作り方
- 1
ちくわを4~5cmの棒状に切ります
- 2
じゃがいもをちくわと同じような大きさに切ります
- 3
じゃがいもを水にさらします(やらなくてもOK)炒める前によく水気を切って下さい。
- 4
じゃがいも、ちくわの順で炒めます。じゃがいもは硬いので、やわらかくなったらちくわを入れてください。
- 5
全体に塩と青のりをふり、なじむように炒め合わせたら完成です。
コツ・ポイント
じゃがいもを水にさらしたほうが、くっつかずに炒めやすくなります。じゃがいもは、弱めの中火にかけてしばらく蓋をしておくと、火が通りやすくなります。ときどき混ぜてください。
似たレシピ
-
-
お弁当用☆ちくわ炒め青海苔バターチーズ お弁当用☆ちくわ炒め青海苔バターチーズ
お弁当用☆バターでちくわを炒めて、青海苔と粉チーズで風味づけ。#簡単あと一品#お弁当おかず#ちくわ#おつまみ アイコ15 -
-
-
-
ジャガイモとちくわのカレー&酢炒め ジャガイモとちくわのカレー&酢炒め
カレーの風味がおいしい。お酢を加えてあるので、さっぱりとしていて、食が進みます。青のりのグリーンもきれいです。 chikappe -
-
-
-
お弁当に◎ちくわの青のりマヨ炒め お弁当に◎ちくわの青のりマヨ炒め
冷蔵庫にあるものでパパッと1品!ちくわをマヨネーズで香ばしく焼いて、青のりで風味アップ♪お弁当のおかずにも、おつまみにもぴったりな簡単レシピです。冷めても美味しいから作り置きにも◎ mamaのいろどり弁当帖 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20844043