やみつき人参ツナサラダ。つくおき大量消費

さおりのレシピ
さおりのレシピ @cook_40105995

レンジでぱぱっと作れる止まらない人参ツナサラダ。人参3本使い切り。美味しい、手早く、簡単、つくおきにも。最高レシピ

このレシピの生い立ち
ドレッシングの方はドレッシングにオイルと酸味(レモンか酢の違い)入ってるので、マスタードと醤油でOK

自家製の場合か ドレッシングの成分を分解して
オイル、塩、などの調味料が必要となる

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 人参 3本
  2. ツナ 1缶
  3. にんにくみじん切り 1片
  4. <マリネ液 A バージョン>
  5. オリーブオイル 大1半
  6. ひとつまみ
  7. マスタード 小さじ2
  8. 小さじ2
  9. 醤油 小さじ1
  10. <マリネ液 B バージョン>
  11. キューピーレモンドレッシング 大2
  12. 醤油 こさじ1
  13. マスタード こさじ2

作り方

  1. 1

    人参はスライサーを使うか 包丁で3mm幅くらいに千切り。にんにくはみじん切り。
    1を耐熱容器に入れる。

  2. 2

    Aの場合
    オリーブオイルと塩ひとつまみ入れてレンチン
    Bの場合
    ドレッシング入れてレンチン

    両方とも600w1分半ほど

  3. 3

    あたたかいうちに汁気を切ったツナを入れて
    マスタード
    小さじ1〜2位お好みで入れて混ぜる・

  4. 4

    Aの場合
    酢と醤油入れてしっかり和える
    Bの場合醤油を入れて混ぜる

    出来上がり♡

コツ・ポイント

ドレッシングは2タイプご紹介

市販のレモンドレッシングを使うか
調味料 色々混ぜるバージョン。

我が家のお気に入りレモンドレッシング!
醤油やポン酢との相性抜群です! 

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

さおりのレシピ
さおりのレシピ @cook_40105995
に公開
手間なく、気軽に、そして何より美味しい!そこを追求したレシピです。毎日作るご飯だから、好きになるように工夫たくさん詰まった 手間なくクッキング!子供二人の「ママのご飯、大好き!!!」を綴って行ければと思います。
もっと読む

似たレシピ