焼きとり冷やし氷あえ麺

サッポロ一番
サッポロ一番 @cook_40095174

甘辛な焼きとりに、たっぷりのねぎとごまの風味が相性抜群♪あえるだけで簡単に作れる満足感のある夏麺です。温冷どちらでも◎!
このレシピの生い立ち
「サッポロ一番 ごま味ラーメン」に甘辛い焼きとり缶とごま風味満点の添付のスープをあえて、ねぎとごまをたっぷりとのせていただきます。温冷どちらでも合うあえ麺が簡単に作れ、たれがしっかり絡んだ麺に、ねぎとごまの風味が食欲をそそります。

焼きとり冷やし氷あえ麺

甘辛な焼きとりに、たっぷりのねぎとごまの風味が相性抜群♪あえるだけで簡単に作れる満足感のある夏麺です。温冷どちらでも◎!
このレシピの生い立ち
「サッポロ一番 ごま味ラーメン」に甘辛い焼きとり缶とごま風味満点の添付のスープをあえて、ねぎとごまをたっぷりとのせていただきます。温冷どちらでも合うあえ麺が簡単に作れ、たれがしっかり絡んだ麺に、ねぎとごまの風味が食欲をそそります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サッポロ一番 ごまラーメン 1袋
  2. 焼きとり缶 1缶(55g)
  3. 小さじ2
  4. 小ねぎ(小口切り) 10g
  5. 50ml
  6. 5〜6個

作り方

  1. 1

    今回は「サッポロ一番 ごま味ラーメン」を使います。

  2. 2

    鍋に500mlの湯を沸かし、麺を入れてほぐしながら4分ゆでる。麺をざるにあげ、冷水(分量外)で締め水気をよくきる。

  3. 3

    器に添付の粉末スープ、分量の水を入れてよく混ぜて溶かす。氷と<2>の麺、焼きとり缶、添付の調味油、酢を入れ、よくあえる。

  4. 4

    小ねぎをのせ、添付の切り胡麻をふって出来上がり。

  5. 5

    【熱くてもおいしい!】
    麺を3分ゆで、ざるにあげて水気をきる(ゆで汁50mlを取っておく)。

  6. 6

    器に添付の粉末スープを入れてゆで汁50mlで溶き、麺、焼きとり缶、添付の調味油、酢を加えてよくあえる。

  7. 7

    小ねぎをのせ、添付の切り胡麻をふり、お好みでラー油をかける。

コツ・ポイント

冷やしの場合は、麺に氷を加えてあえることで、麺がしっかり冷えて、ひんやりつるりん食感に♪氷と一緒に盛り付けてください。あったか麺の場合は、冷やしよりも味が濃いめに仕上がるので、ラー油をかけると、ピリッと味が引き締まります。お好みでどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サッポロ一番
サッポロ一番 @cook_40095174
に公開
ご家庭で、本場のラーメンのおいしさを。いつまでも飽きない、そしてどんな具材にもマッチする「サッポロ一番」ラーメンシリーズをご紹介しています。
もっと読む

似たレシピ