EatPastryクッキー生地のアレンジ

クックQT7N5G☆
クックQT7N5G☆ @cook_40095502

リピート買いしたく無かったけど、このレシピなら、もう一回買ってみようかなって思えます。
このレシピの生い立ち
コストコで買った生地そのままのでは、クッキーとしては甘く、柔らかく、自分好みではなかったので、クッキー見たいになる様にアレンジしました。おからパウダーも使い道が無いし、どちらも消費できるので、ループ出来ます。

EatPastryクッキー生地のアレンジ

リピート買いしたく無かったけど、このレシピなら、もう一回買ってみようかなって思えます。
このレシピの生い立ち
コストコで買った生地そのままのでは、クッキーとしては甘く、柔らかく、自分好みではなかったので、クッキー見たいになる様にアレンジしました。おからパウダーも使い道が無いし、どちらも消費できるので、ループ出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. EatPastry チョコチップクッキー生地 100g
  2. おからパウダー大さじ2 12g
  3. (おからの代わりに小麦粉の場合大さじ4) 26g

作り方

  1. 1

    何回も折り畳みながら、ボソボソになる程度に混ぜる。(ラップの上で広げて、折り曲げてを繰り返す。)

  2. 2

    均一になったら、ラップで5cm位の棒状にして、ぎゅっと握りしめ一体化する様に空気を抜く。

  3. 3

    オーブンを180℃に予熱する。

  4. 4

    包丁で厚さ1cmに切って天板の上に、クッキングシートを引いた上に並べる。

  5. 5

    予熱されたオーブンで13分焼いて、冷ましたら出来上がり。

  6. 6

    アレンジ
    ココアパウダー(純ココア)の分量はお試しで5〜10%位と思って混ぜたら成功したので、目安にして下さい。

  7. 7

    軽量はラップの上で直接。
    (写真は倍量時のもの)

  8. 8

    おからを混ぜた生地の半分にココアパウダーを5〜10%生地56gに2.8〜5.6g程度入れ、水大さじ1位で硬さを調整。

  9. 9

    白生地と黒生地を1cmの厚さに伸ばし、

  10. 10

    幅1cmに切って交互に積み

  11. 11

    ❷を四角い棒状にするとチェック柄のクッキーが出来るよ。

  12. 12

    包丁でカット。プレーンでもそうだけど、チョコチップが包丁に当たるとクッキーが崩れるので、手直しが必要です。

  13. 13

    大量消費にカロリーメイト風に600g使用25/5/3 厚みがあるので、オーブンのクッキーモードで予熱あり、2段で22分。

コツ・ポイント

包丁で切ると表面がザラザラして出来上がり、型抜きすると滑らかになります。仕上がりの表面にバリエーションが出来て、簡単なのに楽しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックQT7N5G☆
クックQT7N5G☆ @cook_40095502
に公開

似たレシピ