黄金比で簡単♡餃子の皮でラザニア風

こは* @ko_ha__ko_ha__052658
餃子の皮を重ねてもちもちのラザニアに♡
黄金比ソースで味もバッチリ決まります。
レンジで簡単調理もポイント☺︎
このレシピの生い立ち
いつも餃子の皮が半端に余るので。
ちょっと変わったものに変身させたくて、ラザニア風にしてみました。
黄金比で簡単♡餃子の皮でラザニア風
餃子の皮を重ねてもちもちのラザニアに♡
黄金比ソースで味もバッチリ決まります。
レンジで簡単調理もポイント☺︎
このレシピの生い立ち
いつも餃子の皮が半端に余るので。
ちょっと変わったものに変身させたくて、ラザニア風にしてみました。
作り方
- 1
耐熱容器にバターやサラダ油を塗っておく。
こびりつき防止なので、省いてもOKです。 - 2
ひき肉を耐熱容器に入れて*軽く振り入れる。
ラップをふんわりかけて、500w3分レンチン。赤みがあるようなら追加。 - 3
←油がかなり出るので、キッチンペーパーなどである程度吸わせてください。
✤を入れて混ぜます。 - 4
沸かしたお湯に、サッと餃子の皮をくぐらせて、3枚を1つにして耐熱容器に敷く。
ヤケド注意!
水気もサッと切ってね。 - 5
ひき肉を乗せ、お湯にくぐらせながら餃子の皮(3枚1組)→ひき肉
を繰り返し、 - 6
最後に餃子の皮で終わらせる。
- 7
チーズをたっぷりかけて、トースターで焼く。チーズがとろけて焦げめがついたら完成です。
- 8
パセリ(お好みで)をかけて下さいね。
- 9
カットした断面もいい感じ♡♡
コツ・ポイント
ひき肉の調味料✤は、必ずレンチン後油分をある程度取ってから入れて下さい。油だらけで味が落ちるので。
ガーリックパウダーを入れた方が味に深みがでます。
ひき肉に玉ねぎのみじん切りを入れたり、重ねるときにホワイトソースを挟んでも♡
似たレシピ
-
餃子の皮でつくる!かぼちゃのラザニア 餃子の皮でつくる!かぼちゃのラザニア
餃子の皮でラザニア!濃厚リコピントマトケチャップで作るミートソースとレンジで作るかぼちゃのホワイトソースを重ねました。 カゴメ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21124461