オートミールチョコチップクッキー

アトリ68 @cook_40158142
オートミールが美味しく食べられるし、ボウル一個で作るから洗い物が楽
このレシピの生い立ち
オートミールクッキーにハマったので、ココア味も作ってみたくなり、やってみたら美味しかった
オートミールチョコチップクッキー
オートミールが美味しく食べられるし、ボウル一個で作るから洗い物が楽
このレシピの生い立ち
オートミールクッキーにハマったので、ココア味も作ってみたくなり、やってみたら美味しかった
作り方
- 1
バターをボウルにいれてレンジで加熱し溶かす。サラダ油の場合は加熱しなくていい。
- 2
グラニュー糖を加え、泡だて器で混ぜる。
- 3
卵を割り入れ、泡だて器でしっかりと混ぜる。
- 4
薄力粉とココアパウダーを加え、ゴムベラで混ぜる。予めふるっておくとだまになりにくい。
- 5
オートミールを加え、さっくりと混ぜる。
- 6
チョコチップと、あればその他の具材(ナッツ類もピールも荒くみじん切りにすること)をくわえ、全体が馴染むように混ぜる。
- 7
天板にオーブンシートを敷き、大さじ1くらいの生地を落としてスプーンの背で押さえ、1cmくらいの厚さにする。
- 8
予熱有り180℃のオーブンで20〜25分焼く。焼き足りなければ3分ずつくらい焼き時間を延長して様子を見る。
- 9
焼き上がったらケーキクーラーなどにクッキーを並べ、粗熱が取れたら完成。
コツ・ポイント
薄く広げるようにするとサクサクになりやすい。チョコチップ以外にも具材をいれるときは全体で50gくらいになるようにするとまとまりが損なわれず良い。
似たレシピ
-
-
簡単オートミールチョコチップクッキー 簡単オートミールチョコチップクッキー
オートミールとチョコチップの香ばしいクッキーです♪洗い物少なく作りやすい材料で、手順も簡単になるように考えました(^^) tomyotsuba -
オートミールチョコチップクッキー オートミールチョコチップクッキー
体に必要な食物繊維を豊富に含むオートミールと、オリゴ糖入りのてんさい糖を使用しました(^^)#ダイエット中でも安心 Kazuyo7719 -
オートミールチョコチップクッキー♪ オートミールチョコチップクッキー♪
簡単クッキーです♪焼き立ても冷めても美味しくって完成まで30分!オートミール入りなのでお子様のおやつにも★ smilekitchen -
-
-
-
-
-
-
オートミール・チョコチップクッキー オートミール・チョコチップクッキー
オートミールとナッツとチョコチップをふんだんに入れた、すごくコクのあるクッキーです。…なのに作り方はいたって簡単。何個作っても手間は同じ、たくさん作ってみんなに配ろう! ベルリン餃子 -
オートミールチョコチップクッキー オートミールチョコチップクッキー
オートミール多め、バターと砂糖を減らしたヘルシー志向のクッキーを目指してみました。とはいえチョコ入りなんですが・・・。でもついつい食べ過ぎてしまいます~(^_^;) ima★kitchen
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21169871