お赤飯×納豆×トッピング=美味しいごはん

諭梨奈
諭梨奈 @cook_40353233

お赤飯×納豆=以外に美味しいよ。胡麻の香りも足して、美味しくいただきます♪
このレシピの生い立ち
お赤飯、そのまま温めて食べても、もちろん美味しいですが、糖質過多が少し気になるので他の栄養素をわずかですが少し足してみました。

お赤飯×納豆×トッピング=美味しいごはん

お赤飯×納豆=以外に美味しいよ。胡麻の香りも足して、美味しくいただきます♪
このレシピの生い立ち
お赤飯、そのまま温めて食べても、もちろん美味しいですが、糖質過多が少し気になるので他の栄養素をわずかですが少し足してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤飯 適量
  2. 納豆 1パック
  3. 納豆付属のタレ 1つ
  4. 炒りごま 適量
  5. 刻みネギ 適量
  6. 鰹節 適量
  7. お醤油 気持ち分
  8. 胡麻 適量

作り方

  1. 1

    いただいた(買ってきた)お赤飯をチンして温め直します。

  2. 2

    納豆と、タレを器に入れて混ぜます。

  3. 3

    胡麻油も混ぜて、一度、容器に戻します。

  4. 4

    温めた赤飯を器に入れます。

  5. 5

    タレと胡麻油を混ぜた納豆を赤飯の上にかけます。

  6. 6

    炒りごまをふりかけます。

  7. 7

    刻みネギを散らします。

  8. 8

    お好みなら、鰹節をふりかけます。

  9. 9

    お醤油を気持ち分垂らします。

  10. 10

    自分好みに混ぜていただきましょう♪

  11. 11

    赤飯アレンジごはん、たまにはいかがでしょうか?以外に美味しいですよ♪

コツ・ポイント

胡麻油の香りで美味しく食べましょう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
諭梨奈
諭梨奈 @cook_40353233
に公開
ブリタ浄水器愛用家です。食材洗浄水以外の、飲用水・調理・炊飯水は全てブリタ浄水を使用しています。私のレシピ使用食材には、白砂糖、小麦粉などの精白製品はなるべく使わないように、ごはんには必ず雑穀米やもち麦などの穀物を入れて炊飯するようにしています。
もっと読む

似たレシピ