ブロッコリースプラウトの洗い方と保存

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

貝割れやブロッコリースプラウトの洗い方です。バラバラにならずしっかり水切りできます。
このレシピの生い立ち
主人が貝割れやブロッコリースプラウトが大好きで、毎日のように使います。いつもこのように洗っているので紹介します。#ブロッコリースプラウトの洗い方#ブロッコリースプラウトの長持ち保存#貝割れの洗い方#貝割れの保存

ブロッコリースプラウトの洗い方と保存

貝割れやブロッコリースプラウトの洗い方です。バラバラにならずしっかり水切りできます。
このレシピの生い立ち
主人が貝割れやブロッコリースプラウトが大好きで、毎日のように使います。いつもこのように洗っているので紹介します。#ブロッコリースプラウトの洗い方#ブロッコリースプラウトの長持ち保存#貝割れの洗い方#貝割れの保存

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 貝割れブロッコリースプラウト 使う分だけ
  2. キッチンペーパー 1枚
  3. 小さなタッパー 1個

作り方

  1. 1

    蛇口の水に直接、またはボウルに水を入れて、根元の白いパルプの部分を持ち、ジャブジャブ洗う。

  2. 2

    パルプの部分を持ち、数回、素早く振り、水分を振り切る。

  3. 3

    キッチンバサミで使う分だけ切り落とすと包丁より楽ちんですよ。

  4. 4

    ありがとうございます♪

  5. 5

    小さなタッパーにキッチンペーパーを敷き洗って水切りしたブロッコリースプラウトや貝割れを並べて蓋をすると長持ちしますよ

コツ・ポイント

貝割れやブロッコリースプラウトは、切り落としてから洗うとバラバラになったり流れたり水切りがしっかり出来なかったり…。パルプの部分を持って種カスなどを洗い流し水切りします。蛇口で直に洗って、シンクで水切りすればボウルを使わなくてもいいです。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ