本日のお弁当

六條人馬
六條人馬 @cook_40308775

簡単なメニューだらけの本日のお弁当です!
このレシピの生い立ち
仕事納めなので最終日くらい見た目からちゃんとお弁当らしいお弁当を用意しようと思いました。
みなさま良いお年を!

本日のお弁当

簡単なメニューだらけの本日のお弁当です!
このレシピの生い立ち
仕事納めなので最終日くらい見た目からちゃんとお弁当らしいお弁当を用意しようと思いました。
みなさま良いお年を!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ●チーズ入り卵焼き
  2. オリーブオイル 少なめ
  3. 2個
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 醤油 少々
  6. とろけるスライスチーズ 1枚
  7. 乾燥バジル お好み
  8. ●にんじんのグラッセ
  9. にんじん 1/3本
  10. 砂糖 小さじ1/4
  11. ●甘長とウィンナー炒め
  12. サラダ油 少なめ
  13. 甘長 1.5本
  14. ウィンナー 3本
  15. 適量
  16. 胡椒 適量
  17. ●梅干しのおにぎり
  18. ご飯 1膳分くらい
  19. 梅干し 小さめ一つ
  20. ひとつまみ
  21. 海苔 1/2枚

作り方

  1. 1

    一品目
    チーズ入り卵焼き
    温めたフライパンにオリーブオイルを引いて、砂糖と醤油で味付けだ卵を半量流し込む。

  2. 2

    固まってきたら真ん中にとろけるスライスチーズを乗せていっしょに巻きます。残りの卵液を流し込み全部巻く。

  3. 3

    卵をフライパンからおろし、乾燥バジルを掛けたら卵焼き完成。
    フライパンはそのままにして置きます。

  4. 4

    二品目
    にんじんのグラッセ
    にんじんを太めの細切り?に切ってレンジで2分チン。

  5. 5

    柔らかくなったら卵焼きを作ってそのまま油の残ったフライパンで軽く炒めます。
    にんじんに砂糖をふりかけ絡めたら完成。

  6. 6

    三品目
    甘長とウィンナー炒め
    前日の残り物なので割愛しますが、ただ塩胡椒で炒めただけのものです。

  7. 7

    四品目
    梅干しのおにぎり
    冷やご飯にラップを巻いてレンジで30秒チン。

  8. 8

    ほんのり暖かい程度になったらラップを広げ、ごはんに塩を振りお箸で混ぜます。

  9. 9

    真ん中に梅干しを置いて、再度ラップで包み三角形に握ります。

  10. 10

    またラップを広げて海苔を巻いたら完成。
    基本ラップ越しでご飯に触ります。断固手は汚しません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
六條人馬
六條人馬 @cook_40308775
に公開
肉も魚も野菜も大好き 久々にログインできました
もっと読む

似たレシピ