レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. おいなりさんの皮(つゆも使います 10枚
  2. ご飯 400g
  3. カンタン 40g
  4. 白ごま 5g

作り方

  1. 1

    いなりランチの袋をそのまま約80℃のお湯に2〜3分浸ける。
    揚げの口が開きやすくなりご飯が詰めやすくなる。

  2. 2

    温かいご飯に、カンタン酢・おいなりさんの残りつゆ・白ごまを混ぜる。

  3. 3

    皮に45g弱ずつ詰める。
    (おいなりさんの皮が大体20g前後なので、65g目安で)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*ちぺ*
*ちぺ* @cook_40244587
に公開
ワーママ5年目。簡単に美味しくがモットーです!笑 近年は忙しくなかなかつくれぽ送れてませんが、いつも皆さまのレシピ参考にさせてもらっています( ˘ω˘ )最近レシピの投稿も挑戦し始めました☆
もっと読む

似たレシピ