食パン(はるゆたかバージョン)

美渚
美渚 @cook_96271756

はるゆたかといえばホシノ酵母です(?)が手軽にイーストでもできちゃいました♪2010年1月16日れぽ10人達成感謝です♪

このレシピの生い立ち
パティシエママさんのお陰でレシピアップすることができました♪ありがとうございました☆ふわんふわんでちょ~オススメ♪

食パン(はるゆたかバージョン)

はるゆたかといえばホシノ酵母です(?)が手軽にイーストでもできちゃいました♪2010年1月16日れぽ10人達成感謝です♪

このレシピの生い立ち
パティシエママさんのお陰でレシピアップすることができました♪ありがとうございました☆ふわんふわんでちょ~オススメ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. 強力粉はるゆたかブレンド) 250g
  2. 150~160cc
  3. 砂糖 17g
  4. バター 15g
  5. スキムミルク 8g
  6. 2.5g
  7. ドライイースト 4g

作り方

  1. 1

    材料を全部HBにセットし生地コーススタート。HBに全部おまかせの場合は焼きあげコースで。焼きあがったらすぐにパンケースからはずし冷ましましょう。

  2. 2

    一次発酵まで終わったら丁寧に取り出し2等分しラップをかけて約15分放置(ベンチタイム)

  3. 3

    細長く伸ばし端からくるくる巻き型に並べ入れる。

  4. 4

    ラップをふんわりかけて温かいところで、オーブンの発酵機能を使うときはラップなしで40度で40分くらい。いずれも2倍くらいになればOK。オーブンを200度に温めはじめる。

  5. 5

    190度に下げて約30分焼く。焦げるようならアルミホイルをかぶせて。

  6. 6

    焼きあがったら型から外し網などで荒熱を取りビニールなどに入れる(乾燥防止)

  7. 7

    完全に冷めてもフワフワしすぎて切るのが大変…って私の腕が悪いだけ!?写真が悪くてスンマセンm(_ _;)m

  8. 8

    型は100均のパウンド型(11.5cm*21cm)にクッキングシートを敷いたものを使用しました。

  9. 9

    ホームベーカリーに全部おまかせ♪の場合は水を160ccまで増やせます。記載した水分は扱いやすさ重視のため少なめにしていますが多いほうがフワフワになる気がします。

  10. 10

    りなゆちゃんがすべてHBまかせで焼いてくれました♪「外側はかりっと中はふわふわでとってもおいしかったです♪」とレシピ集(ID: 173676 )にも掲載いただきました。ありがとうございました♪

コツ・ポイント

焼成時間はオーブンによりかなり異なります。ベストな時間、温度をみつけてくださいね(無責任ですみません

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
美渚
美渚 @cook_96271756
に公開
つくれぽのコメントができなくなりましたがいつも感謝しています♪社会人と高校生のシングル母です。大好きな沖縄に想いを馳せる日々です。2023.9
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ