鶏のニンニク焼き

もちゃ。
もちゃ。 @cook_40012757

とにかく簡単!30分ぐらい漬けて、あとは魚グリルで焼くだけ。それなのにおしいー。付け合せはキャベツの千切りで。

鶏のニンニク焼き

とにかく簡単!30分ぐらい漬けて、あとは魚グリルで焼くだけ。それなのにおしいー。付け合せはキャベツの千切りで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生姜 みじん切りで大さじ1
  2. 鶏モモ肉 2枚
  3. (青いところでOK) みじん切りで大さじ1
  4. ニンニク スライスで大さじ1(1~2片)
  5. みりん 大さじ1/2
  6. 大さじ1
  7. 醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    材料を切ります。

    ニンニクは、スライス。
    生姜と葱は、みじん切り。
    鶏肉は、硬いところや筋など、気になるところがあったら取り除きましょう。

  2. 2

    材料を全部合わせて、もみます。
    他に、ハーブ類や、トウバンジャン、マスタードなどを入れてもおいしいと思います。お好みでどうぞ。

  3. 3

    冷蔵庫で、最低30分はねかせましょう。
    ソース類はなく、このまま食べます。味をしっかりつけましょう。

  4. 4

    後は、魚グリルで焼くだけです。機種によっても違うと思いますが、うちの場合は「弱火で20分(皮面10分→裏面5分→皮面5分)」です。
    もちろん、オーブンやオーブントースターでもできますよ。

  5. 5

    千切りキャベツと一緒に盛って出来上がりです。うちの今日の晩御飯は、これと、野菜のソテーでした!

コツ・ポイント

①とにかくしっかりと漬け込みましょう。
②皮をパリパリに焼きましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もちゃ。
もちゃ。 @cook_40012757
に公開
黄色クマさん耳切れてカワイソス。使い方わからねーよ!
もっと読む

似たレシピ