幸せを呼ぶラスク

戒音
戒音 @cook_40012900

美味しいフランスパンを手に入れたら
是非作って!簡単でとっても美味しい、
にんまり幸せなラスクです!
ほらキッチンに甘くて香ばしい匂いが...!
このレシピの生い立ち
パン屋で働いていると、時々貰える美味しい
フランスパンを、沢山の人に食べて貰おうと、思い立って作った逸品笑。

幸せを呼ぶラスク

美味しいフランスパンを手に入れたら
是非作って!簡単でとっても美味しい、
にんまり幸せなラスクです!
ほらキッチンに甘くて香ばしい匂いが...!
このレシピの生い立ち
パン屋で働いていると、時々貰える美味しい
フランスパンを、沢山の人に食べて貰おうと、思い立って作った逸品笑。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お好み
  1. フランスパン 1本
  2. グラニュー糖 たっぷり!
  3. ココナッツフレーク お好みでたっぷり
  4. ココア 適量
  5. シナモンパウダー 適量
  6. 板チョコ 少々(2かけ位?)
  7. マーガリン 多めにね

作り方

  1. 1

    オーブンは220℃に予熱しておきます。平たいお皿を用意して、グラニュー糖をたっぷり広げましょう!ここでは3種類の味を作るので、お皿は3枚ですね。1枚はそのまま、次のお皿にはシナモンとココア、細かく刻んだ板チョコを混ぜ、もう一枚にはココナッツフレークを混ぜ

  2. 2

    ではフランスパンをスライスします。パン用ナイフがあれば最適ですが、焼き立てでなければ包丁でも十分です。薄すぎず、厚過ぎずに丁寧にスライスします。

  3. 3

    スライスしたフランスパン一枚一枚に、丁寧にマーガリンをぬっていきます。フランスパンはきめが荒いのいで、マーガリンを塗り過ぎて詰まらせないように!体に悪いです!

  4. 4

    スライスしたフランスパンを一枚ずつ持って下さい。そして用意しておいたグラニュー糖が盛られたお皿に、マーガリンをぬった面をぎゅっ!と押し付け、たっぷりとグラニュー糖を着せてあげましょう!遠慮せずに!ここではパンの枚数を三等分して同じ数ずつ製造しますね。

  5. 5

    あとはオーブンにいれて約6分、こんがりかりかりに焼いてあげます。様子を見ながら、焦げないようにね。
    ほうら、いい匂いだわ!

  6. 6

    このままでも美味しいけれど、最後にもっと美味しくなるようにポイントです。
    熱がとれたら綺麗なビニール袋にラスクを閉じ込めます。そして、きっとお皿に余っている結構な量のグラニュー糖を加え(勿論同じ種類で)、シェイク!!キラキラと輝く幸せラスクが完成です☆

コツ・ポイント

美味しい厚さは大体5mm~10mmですよ!
そしてグラニュー糖はたっぷり惜しみなくが幸せ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
戒音
戒音 @cook_40012900
に公開
お菓子大好きっ!!つくるのもたべるのもっ!!戒音が食べたい、好きなもんだけ載せてます(笑)ので是非つくってみて。あんまり難しいのはつくらないから手軽にチャレンジだっ!!
もっと読む

似たレシピ