作り方
- 1
あめをハンマーで砕く。
- 2
ベーキングシートの上で型を抜き、口金で6つの穴をあけ、ストローでひもを通す部分を作る。(べーキングシートの上で作業する事をお勧めします。なるべくストローの穴は下の方にあけた方が、ひもを通した時に割れません。)
- 3
2のストローで穴をあけなくてもラッピングの上からひもを付けても十分キレイです。穴をあけて楊枝などをさすと簡単にとれます。
- 4
砕いておいたあめを入れ、180度のオーブンで8分焼く。オーブンから出し、あめが固まるまでシートの上で少し待ちケーキラックへうつし冷ます。
- 5
ひもを通すとこんな感じ。
- 6
ラッピングをして、クリスマスツリーなどに飾れるようになります。
コツ・ポイント
‘COOKIES’のアイディアを参考にしました。あめとクッキーを一緒に食べると美味しいとは思わなかったけど、チョッとしたクリスマスプレゼントには最適だと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
クリスマスのライトアップ・クッキー・デコ クリスマスのライトアップ・クッキー・デコ
折角のクリスマスだから、クッキーで作ったお飾りもライトアップ!キャンディ使用のカラフルな窓からの光が可愛いよ。 aya#2 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17346425