作り方
- 1
ピカチューおにぎりの作り方。
卵1個で薄焼き卵を二枚作る。
ご飯に醤油をまぶした鰹節を入れて、混ぜておく。 - 2
ご飯を顔の形に握る(頭のほうが少し小さくなるような、そらまめのような?形)
一枚の薄焼き卵でおにぎりを包み、もう一枚の卵は1/4にして、クルクルまいて耳の部分にする。 - 3
お弁当箱に顔部分を入れて、
耳の部分に海苔をまき、入れる。卵の白身、のり、にんじんで顔を作る。 - 4
コロッケは一口サイズに作っておいたものをまとめて冷凍しておいたもの、マカロニサラダとプチトマトを入れて出来上がり。
メロンは朝息子が丸くくりぬいて自分で作りました♪
コツ・ポイント
ピカチューのおにぎりの中身は家はおかかでしたが、チキンライスでも美味しいと思います♪
似たレシピ
-
-
幼稚園のおべんとう はなはなマロン 幼稚園のおべんとう はなはなマロン
毎日の幼稚園のお弁当、楽しく食べて欲しくてキャラクターもののお弁当を作ってみました。息子は早食いなのであっという間になくなってしまうそうなのだけど・・・(笑) リコマコ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17359099