じゃがいものきんぴら

kabekun
kabekun @cook_40013315

母が作ってくれたのがおいしかったので、自分でも作ってみました。
このレシピの生い立ち
実家の母が作ってくれたのが好きで。      

じゃがいものきんぴら

母が作ってくれたのがおいしかったので、自分でも作ってみました。
このレシピの生い立ち
実家の母が作ってくれたのが好きで。      

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 中3個
  2. 白ごま 少々
  3. ●しょうゆ 大さじ1
  4. ●みりん 大さじ1
  5. ●酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて細切りにし、水にさらしてアクを抜く。

  2. 2

    鍋にサラダ油を熱し、じゃがいもを中火で炒める。じゃがいもが半透明になったら●の調味料を入れる。

  3. 3

    強火で炒め、汁がなくなったらごまを加えて軽く混ぜたら火を止め、器に盛る。

コツ・ポイント

3で白ごまを入れる時に、一味唐辛子を入れるとピリっとしてより一層ご飯が進むと思います。今回は家になかったので入れませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kabekun
kabekun @cook_40013315
に公開
「なるべくめんどくさくない手順でおいしく食べたい」をモットーに気がむくまま更新しています。
もっと読む

似たレシピ