アボエビチーズな生春巻き♪

リカミント
リカミント @cook_40022517

アボカドとエビのゴールデンコンビにチーズをプラスして生春巻きで包みました~♪チョットかわったマヨソースでどうぞ^^
このレシピの生い立ち
エビとアボカドは相性が良いので、巻いてみました。
ソースは、アボカドと合うと思われるものすべてを混ぜちゃいました^^主人もこのソースお気に入りで、ぱくぱく食べてくれましたよ~♪

アボエビチーズな生春巻き♪

アボカドとエビのゴールデンコンビにチーズをプラスして生春巻きで包みました~♪チョットかわったマヨソースでどうぞ^^
このレシピの生い立ち
エビとアボカドは相性が良いので、巻いてみました。
ソースは、アボカドと合うと思われるものすべてを混ぜちゃいました^^主人もこのソースお気に入りで、ぱくぱく食べてくれましたよ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. アボカド 1個
  2. エビ 10尾
  3. スライスチーズ 3~4枚
  4. 生春巻きの皮 小10枚
  5. ●マヨネーズ 大さじ1
  6. 牛乳 大さじ1~2
  7. ●醤油 小さじ2
  8. ●わさび 小さじ1
  9. レタス 適宜
  10. レモン 適宜
  11. 白ワイン 1/2カップ

作り方

  1. 1

    アボカドは、半分に割り、種を取って皮をむき、10枚にスライスする。バットなどに並べ、色を保つためにレモン汁を全体にふりかける。

  2. 2

    エビは、殻をむき背ワタを取って小鍋に並べる。白ワインと塩をいれ、蓋をして蒸し煮にする。煮汁のまま冷まし、冷めたら背中から半分に切る。

  3. 3

    チーズは、包丁で1枚を3等分にしておく。

  4. 4

    ●の材料を混ぜて、ソースを作っておく。

  5. 5

    生春巻きの皮を濡らし、濡れ布巾の上におく。エビの赤い部分を下にして2個並べ、その上にスライスしたアボカド・チーズを乗せて、綺麗に巻く。

  6. 6

    お皿に盛り付ける際は、そのままだとくっついてしまうので、レタスなどの生野菜を敷いて、その上に並べていく。(生春巻きどおしもくっつかないように、レタスを間に挟んで並べてくださいね^^)

コツ・ポイント

下のレタス等も一緒に食べちゃってくださいね~^^ちなみに写真の下には、レタス&新玉葱のスライスが入ってま~す♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リカミント
リカミント @cook_40022517
に公開
数十年前に東京に人間の女として発生^^その後両親&兄と共に熊本へ~!でっかい阿蘇とでっかい熊本城に見守られながら、でっかく育ちました♪現在は、温泉三昧の別府に在住。主人と愛犬ミントと2世帯住宅にて同居中のお気楽主婦です^0^http://rikamint.blog47.fc2.com/こちらでブログやってます^^興味があったら遊びに来てね~♪
もっと読む

似たレシピ