(∵)屋:しいらのアンチョビバターソース

BTREE @cook_40022140
ただの魚のグリルが、高級感あふれる味に仕上がります~
このレシピの生い立ち
アンチョビが好きで、それをバターでソースに仕上げてみたらどうかとかがえて。
(∵)屋:しいらのアンチョビバターソース
ただの魚のグリルが、高級感あふれる味に仕上がります~
このレシピの生い立ち
アンチョビが好きで、それをバターでソースに仕上げてみたらどうかとかがえて。
作り方
- 1
しいらに●の下味をつける。小麦粉は、フライパンで焼く寸前に軽くまぶす程度で。
- 2
フライパンに油をしき、しいらをこんがりと焼く。※ここで酒を加えてやると、よいふっくらになる。
- 3
鍋に、バターをとかし、アンチョビペーストをいれ、混ぜ合わせる。
- 4
お皿にアンダーソースとして飾って、完成。
コツ・ポイント
アンチョビペーストは塩辛いので、入れすぎに注意です。
他の白身の魚(さわら、たら)などのほうがよりさっぱりいただけます。
似たレシピ
-
イラのポワレ アンチョビバターソース イラのポワレ アンチョビバターソース
イラの皮が美味しい魅力を活かしつつ、淡白過ぎる身をパンチの効いたソースで補ったポワレです他の白身魚でも美味しく作れると思います 【動画有】ただのごみ -
-
-
-
-
-
白身魚のポワレ☆レモンバターソース 白身魚のポワレ☆レモンバターソース
白身魚の淡白さとレモンバターのさっぱりしたお味がお気に入り☆ジャガイモと相性が良いです。時間があれば、ジャガイモをマッシュポテトにしても美味♪ yk@LUXEMBOURG -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17392533