鉄分補給♪鶏レバーの甘辛炒り煮

さっちん77 @cook_40020955
貧血予防に、と子供の頃から母が定期的に作ってくれていたものです。甘辛味はごはんもすすみます。
このレシピの生い立ち
子供の頃からこれを食べられなかった妹に作ってもらおうと思って。
鉄分補給♪鶏レバーの甘辛炒り煮
貧血予防に、と子供の頃から母が定期的に作ってくれていたものです。甘辛味はごはんもすすみます。
このレシピの生い立ち
子供の頃からこれを食べられなかった妹に作ってもらおうと思って。
作り方
- 1
鶏レバーはきれいに洗い、適当な大きさに切る。牛乳に15分ほど浸した後、洗って水気を切っておく。ショウガはスライス、ネギは縦に半分に切り、三等分する。
- 2
鍋に油を小さじ1ほど入れ、ショウガとネギを入れて香りが出たら、レバーを加えて炒める。
- 3
肉の色が変わったら、酒を入れて蓋をする。水分がなくなったら、ネギとショウガを取り出す。
- 4
次に砂糖とみりんを加える。全体にからまったら、醤油を加えて炒り煮にする。
- 5
照りが出たら出来上がり♪皿に盛ったら針ショウガをのせて下さい。
コツ・ポイント
こってり甘辛がお好きな方は醤油も砂糖も多目にどうぞ。牛乳に浸す時間はもっと長くてもいいです。私はせっかちなので…(^-^;おいしいレバーだったら、牛乳なくてもOK。結構省く時も多いです。
似たレシピ
-
-
-
少量の豚挽き肉で♪蓮根と人参の炒り煮!! 少量の豚挽き肉で♪蓮根と人参の炒り煮!!
少量の豚挽き肉ですがとってもコクが出ます。甘辛のタレがシャキシャキの蓮根にからみご飯がすすみます。お弁当にもお勧めです。 piloaloha♡ -
-
-
-
-
-
-
-
ご飯がススム☆レンコンと豚肉の炒り煮 ご飯がススム☆レンコンと豚肉の炒り煮
こってり甘辛味にご飯がすすみます♡炒り煮にしているので味もしっかり染みて美味しいです☆H30.5.29話題入り♡ ひろママ✴︎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17392660