豚肉の味噌だれ焼き

チューイ
チューイ @cook_40024153

味噌あじのたれをお肉に漬け込んでおいて焼くだけ。たれが、しっかりお肉に染み込んでます。
このレシピの生い立ち
良く買うホルモン焼の味を真似ました。

豚肉の味噌だれ焼き

味噌あじのたれをお肉に漬け込んでおいて焼くだけ。たれが、しっかりお肉に染み込んでます。
このレシピの生い立ち
良く買うホルモン焼の味を真似ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(切り落とし等) 250g
  2. 【漬けだれ】
  3. 味噌 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1/2
  6. みりん 大さじ1/2
  7. 小さじ1
  8. にんにく チューブで1㎝くらい
  9. ごま 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    漬けだれの材料をすべて合わせる。

  2. 2

    豚肉は大きいものは適当に切る。ビニール袋にお肉とたれを入れて良くもみ込んで冷蔵庫でなじませる。

  3. 3

    フライパンで少し焦げ目がつくまで焼く。フッ素加工等であれば、たれにごま油が入っているので、そのまま焼いて大丈夫です。

  4. 4

    yukaぽーんさんが、晩御飯に作って下さいました。ご飯がススム♪とおっしゃってくださって、日記でも紹介して頂きました。「ぽん家」さんのお役に立てて、本当に嬉しいです。どうもありがとう♪

コツ・ポイント

長めに冷蔵庫で漬け込んで下さい。
朝か昼に仕込んで夜食べています。
焼く時は、あまり火力が強すぎると、お肉に火が通る前に焦げすぎてしまうので注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チューイ
チューイ @cook_40024153
に公開
興味ある事:出来るだけ捨てない野菜中心の料理、お菓子作り、レシピ本を眺める、裁縫、器など…特に好きな物:甘いもの、お酒
もっと読む

似たレシピ