お楽しみがんも

手作りがんもの中には、カラフルな野菜やひじきが入って目を楽しませてくれます。そして、真ん中にはチーズが入ってとろ~り♪ カルシウムも一緒に摂れるお手軽レシピです。
このレシピの生い立ち
手作りのがんもは、中に好きなものを入れることが出来るので嬉しいです。チーズやミックスベジタブル、ひじきを入れてみました。(具は、海老やゆりね、ささがき牛蒡、銀杏も入れたらリッチで美味しいです。)大きさも、お弁当用にミニサイズのものも、ご飯用に大きめのがんもも自由自在に作れ便利ですよ。
お楽しみがんも
手作りがんもの中には、カラフルな野菜やひじきが入って目を楽しませてくれます。そして、真ん中にはチーズが入ってとろ~り♪ カルシウムも一緒に摂れるお手軽レシピです。
このレシピの生い立ち
手作りのがんもは、中に好きなものを入れることが出来るので嬉しいです。チーズやミックスベジタブル、ひじきを入れてみました。(具は、海老やゆりね、ささがき牛蒡、銀杏も入れたらリッチで美味しいです。)大きさも、お弁当用にミニサイズのものも、ご飯用に大きめのがんもも自由自在に作れ便利ですよ。
作り方
- 1
豆腐は水切りしておく。 チーズは5mm各に切る。 ひじきは水で戻す。 ミックスベジタブルはさっと下茹でする。
- 2
1の豆腐をつぶし、スキムミルク・パン粉・小麦粉・卵・塩、コショウと混ぜ合わす。ひじき・ミックスベジタブルも加える。 これを食べやすい大きさに手のひらの上で、チーズを真ん中にくるように丸める。
- 3
160℃の油で、きつね色になるまでゆっくり揚げる。
コツ・ポイント
このがんもは、揚げてから甘辛いだし汁(だし・みりん・しょうゆ)で煮ても、美味しいです。お弁当のおかずにも、向いています。豆腐はしっかり水切りすること。もし生地が柔らかい時は、パン粉や小麦粉を適量足して調整するといいですよ!
似たレシピ
その他のレシピ