☆大根とツナ缶☆のシンプルサラダ

ぴよろん @cook_40030588
瑞々しい大根を頂きました。
新鮮な内にたっぷり食べようという時につくります。
隠し味の出し醤油が決め手です。
このレシピの生い立ち
切り方によって、大根からの水分の出方が違うように感じますが…私だけでしょうか?
和えてから時間が経つと触感が悪くなるので、さっと作り、さっと食べたいなと思って、これだけシンプルにしました。
☆大根とツナ缶☆のシンプルサラダ
瑞々しい大根を頂きました。
新鮮な内にたっぷり食べようという時につくります。
隠し味の出し醤油が決め手です。
このレシピの生い立ち
切り方によって、大根からの水分の出方が違うように感じますが…私だけでしょうか?
和えてから時間が経つと触感が悪くなるので、さっと作り、さっと食べたいなと思って、これだけシンプルにしました。
作り方
- 1
大根は、5センチくらいの輪切りにして繊維にそって細い棒状に着る。
- 2
ツナ缶のオイルを切って大根と混ぜ、マヨネーズで和える。
- 3
出し醤油を回し掛ける。
パセリなどを飾って!
コツ・ポイント
繊維に添って縦に切ること。
食べる寸前に作ること。
出し醤油の代わりに、麺つゆでも大丈夫!
ツナには、パセリがとっても合います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17461526