ヤーコンのゆずみそチーズ焼き

にあにあ
にあにあ @cook_40032065

サラダや炒め物で食べる事の多いヤーコンを、オーブン焼きにしてみました。
このレシピの生い立ち
ヤーコンの簡単で美味しいレシピを試行錯誤してます。

ヤーコンのゆずみそチーズ焼き

サラダや炒め物で食べる事の多いヤーコンを、オーブン焼きにしてみました。
このレシピの生い立ち
ヤーコンの簡単で美味しいレシピを試行錯誤してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ヤーコン 一個
  2. チーズ 適量
  3. ゆずみそ 適量

作り方

  1. 1

    ヤーコンは皮を剥き、1~2分程水にさらした後、輪切りにする。

  2. 2

    ヤーコンにとろけるチーズをのせ、上からゆずみそを塗る。

  3. 3

    オーブンで焼いて、チーズに焼き色がついてきたら出来上がり。

コツ・ポイント

生で食べるヤーコンは、シャキシャキした歯ごたえの野菜ですが、火を通すと少しホクッとした食感に変ります。(レンコンに火を通した感じに少し似ている?)チーズ無しで、田楽として食べても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にあにあ
にあにあ @cook_40032065
に公開
フラクトオリゴ糖とポリフェノールが豊富で、低カロリーな注目野菜、ヤーコン。「やむやむ。」では淡路島ヤーコンを使ったレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ