◎カレー風味のチキンのチーズ焼き

yummysunny
yummysunny @yoko_an

カレー粉でいためた野菜と鶏肉をチーズをかけてオーブンで焼きます♪
カレー粉がいい味出してます。
このレシピの生い立ち
ネットで探したレシピを参考にちょっと変えて作ってみました。

◎カレー風味のチキンのチーズ焼き

カレー粉でいためた野菜と鶏肉をチーズをかけてオーブンで焼きます♪
カレー粉がいい味出してます。
このレシピの生い立ち
ネットで探したレシピを参考にちょっと変えて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 300グラムくらい
  2. しめじ 1パック
  3. いんげん 1パック
  4. 塩コショウ 適量
  5. カレー粉 小さじ1
  6. オリーブオイル 適量
  7. にんにく 2かけ
  8. バター 10グラム
  9. 大さじ1
  10. とろけるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は細切りにし、塩コショウ、カレー粉小さじ1/2をかけて、もみこむ。
    インゲンは端を切り、半分に切って、電子レンジ500wで1分半ほど加熱しておく。
    しめじは石づきをとる。
    にんにくはスライスする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを炒め、さらに鶏もも肉も入れて炒める。一度皿にとる。
    オーブンを230℃に温め始める。

  3. 3

    フライパンにバターを入れ、火をつけて、バターを焦がさないように、いんげんとしめじを炒める。
    塩コショウ、カレー粉小さじ1/2を振りかけて、炒め合わせ、酒を振りかけて、カレー粉がだまにならないように更に炒め合わせる。

  4. 4

    耐熱皿に野菜をのせ、その上に鶏肉をのせ、その上にチーズをのせて、オーブンで5分焼く。
    出来上がり。

コツ・ポイント

カレー粉がだまにならないように注意!
鶏肉は大き目の一口大に切っても、プリプリで美味しいと思います。(私は焼く時間がなかったので、細切りにしました。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yummysunny
yummysunny @yoko_an
に公開
目標→毎日つくれぽorレシピ投稿。神奈川育ち現在静岡在住。晩酌大好き。レシピはほとんど酒のつまみ。笑食べるの大好き!作るのも大好きだけど、面倒なことは大嫌い!手抜き&簡単料理を作ることを目指す。ひとりごはん、たまにふたりごはん。cookpad歴20年♪昔書いたレシピは今の私に味が濃く、随時レシピを見直し中。ご了承を!
もっと読む

似たレシピ