サンマと葱のカレー煮

スノウ
スノウ @nanamomiji22

カレー味のこっくり煮魚。葱がとてもおいしいのでたっぷりどうぞ♪2009.9分量変更/圧力鍋使用のレシピも追加しました。
このレシピの生い立ち
以前雑誌でみたレシピを参考にわが家の味にアレンジした定番の煮魚です。白いご飯に良く合います。2009/09/01レシピ見直しまして、材料・分量訂正いたしました。

サンマと葱のカレー煮

カレー味のこっくり煮魚。葱がとてもおいしいのでたっぷりどうぞ♪2009.9分量変更/圧力鍋使用のレシピも追加しました。
このレシピの生い立ち
以前雑誌でみたレシピを参考にわが家の味にアレンジした定番の煮魚です。白いご飯に良く合います。2009/09/01レシピ見直しまして、材料・分量訂正いたしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サンマ 2尾
  2. 長葱 1本
  3. カレー粉 小さじ1
  4. 小麦粉 大さじ1
  5. 1カップ
  6. *しょうゆ 大さじ2
  7. *みりん 大さじ2
  8. *酒 大さじ1
  9. *三温糖orきび砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    サンマは頭を落とし、3~4等分の筒切りに。内臓を箸でかきだして流水で洗いキッチンペーパーで拭き、表面に切り込みを入れる。

  2. 2

    小麦粉とカレー粉をよく混ぜ、1のサンマにまぶす。切り込んだ部分にもまんべんなくね。

  3. 3

    *を全てなべに入れ煮立たせ、煮汁を作る。

  4. 4

    2のサンマを重ならないように並べ入れ、蓋をして中火で煮る。途中返して時々煮汁をかけながら10分位煮る。

  5. 5

    太めの千切り長葱を加え、蓋をして火を止める。余熱で葱がしんなりしたら、お皿に移し、上から煮汁を回しかけて出来上がり。

  6. 6

    圧力鍋使用の場合。
    4の行程で、蓋をしたら高圧で20分。

  7. 7

    圧が下がったら蓋を開けて、葱を加える。中火で煮汁がとろりとなるまで煮る。

コツ・ポイント

サンマの水分をしっかり拭き取ると、臭みも残らずおいしくできます。粉類はまんべんなくまぶすと、仕上がりがきれいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スノウ
スノウ @nanamomiji22
に公開
青森県在住。レシピではできるだけ県産品を使っていきたいと思っています。 随時見直し・訂正あります。皆様の素敵なレシピで楽しいごはん&お弁当作り実践中です♪つくれぽを送ってくださる皆様、ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ