ねばねば納豆スパゲッティ-レシピのメイン写真

ねばねば納豆スパゲッティ

vまいv
vまいv @cook_40030768

納豆を使った和風パスタです。
千切りにした長芋の食感がおもしろい☆
とってもさっぱりしたスパゲッティです。

このレシピの生い立ち
納豆パスタが食べたかったの^^

ねばねば納豆スパゲッティ

納豆を使った和風パスタです。
千切りにした長芋の食感がおもしろい☆
とってもさっぱりしたスパゲッティです。

このレシピの生い立ち
納豆パスタが食べたかったの^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スパゲッティ 100g
  2. 納豆 1パック
  3. 長芋 5cm
  4. ネギ 1/2本
  5. じゃこ 大さじ2
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. めんつゆ 大さじ1
  8. 梅干し 1コ
  9. のり 1/4枚
  10. かつおぶし 適量

作り方

  1. 1

    大きめの鍋にたっぷりのお湯を沸かし、スパゲッティを表示時間より1~3分短めにゆであげる。

  2. 2

    スパゲッティをゆでてる間に、材料の準備をする。
    長芋は千切りに。
    ネギは小口切りに。
    梅干しは種を除いてたたいてペーストにする。
    納豆はたたいて挽き割りに。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをひき、じゃこを炒める。
    スパゲティを入れ、ゆで汁(大さじ2ぐらい)とめんつゆを加える。

  4. 4

    ネギ、長芋、納豆を加え、さっと炒めて火から下ろす。
    お皿に盛りつける。

  5. 5

    梅干しペースト、かつおぶし、ちぎったのりを振りかける。

    ☆できあがり☆

コツ・ポイント

梅干しの塩気でめんつゆの量を調節してください。
めんつゆは4倍濃縮のものを使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
vまいv
vまいv @cook_40030768
に公開
何のために食べるの?生きるために健康のためにしあわせのために未来のためにキレイのために食べなきゃ、生きられないし、元気でいられない食を通じて幸せを作りたい!ベトナムで管理栄養士してます☆ベトナム/管理栄養士/フードコーディネーター/食育/栄養相談ダイエットサポート/お料理ワークショップ/ケータリング/お料理教室トータルフードプロデュース/アミューズメントフード
もっと読む

似たレシピ