
簡単ブラックタピオカ(珍珠)黒蜜デザート

茹でる時間はかかりますが、とっても簡単に出来る夏に美味しいデザートです。材料は今はインターネットでも手に入りますが、台湾に旅行に行った時とか買ってくると安いですよ♪
このレシピの生い立ち
台湾に行った時に珍珠泡沫紅茶がとっても美味しかったので自宅で
作ろう!とブラックタピオカを買ってきたのはいいのですが、結局作らず
(ミルクティの風味がなんだか違う気がして…)そのままではいけない!
と危機感(?)を持っていたところに食べた黒糖ゼリー黄粉がけデザート
が美味しかったのをヒントにブラックタピオカに黄粉と黒糖をかける簡単
デザートを思いつきました。
簡単ブラックタピオカ(珍珠)黒蜜デザート
茹でる時間はかかりますが、とっても簡単に出来る夏に美味しいデザートです。材料は今はインターネットでも手に入りますが、台湾に旅行に行った時とか買ってくると安いですよ♪
このレシピの生い立ち
台湾に行った時に珍珠泡沫紅茶がとっても美味しかったので自宅で
作ろう!とブラックタピオカを買ってきたのはいいのですが、結局作らず
(ミルクティの風味がなんだか違う気がして…)そのままではいけない!
と危機感(?)を持っていたところに食べた黒糖ゼリー黄粉がけデザート
が美味しかったのをヒントにブラックタピオカに黄粉と黒糖をかける簡単
デザートを思いつきました。
作り方
- 1
乾燥タピオカを茹でる(私の買った200gの袋の場合、水1500ccを沸騰させて投入、30分中火で煮た後蓋をぴっちり閉めて1時間置くと書いてありました)
- 2
茹で上がったタピオカを水切りして冷蔵庫で冷やす
- 3
十分冷えたところで人数分に分けてきなこをかける(おおさじ1つ位?)
- 4
黒蜜をとろろんとかける。ボナペティ!(食べる時にはかき混ぜるけれど出す時はそのまま出した方がきれいです。)
コツ・ポイント
茹でる時間を守るくらいかと。
あとは黒蜜はお好みの甘さまで調整しながらどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
和風デザート♪きなこ黒蜜アイス♪ 和風デザート♪きなこ黒蜜アイス♪
夏はもちろん冬にも!!和風なデザートが食べたいときにはこれ!簡単、すぐに、おいしい!!夏は毎日のように食べてしまいます・・・ きさらぎ7 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ