白玉と黒蜜きな粉で簡単アイスデザート

こなつ姉さん @cook_40120221
簡単で満足感のある和風デザートです!きな粉が余ってる時にもオススメです♪
このレシピの生い立ち
どうしても白玉が食べたくなって、作ってみました。
白玉と黒蜜きな粉で簡単アイスデザート
簡単で満足感のある和風デザートです!きな粉が余ってる時にもオススメです♪
このレシピの生い立ち
どうしても白玉が食べたくなって、作ってみました。
作り方
- 1
白玉は丸めてゆでて冷やしておく
(市販のを使う場合は冷やすのみ) - 2
きな粉はあらかじめ砂糖を混ぜておく(甘さはお好みで)
- 3
お皿に白玉を入れ、そのうえからきな粉をまぶす
- 4
バニラアイスを好きなだけ載せる
- 5
上から黒蜜をかける
- 6
完成です♡
冷たいうちに食べてね♪
コツ・ポイント
白玉は作ってから時間が経つと固くなるので、時間をあまりあけないほうが良いです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
豆腐なデザート 白玉団子 きな蜜ダレ 豆腐なデザート 白玉団子 きな蜜ダレ
子供の成長に欠かせない豆腐ときな粉でwたんぱく質を! 意外に豆腐と気付かれません。しかも、冷めてもやわらかくモッチモチ! ポメッチ -
-
南瓜の白玉デザート♪小豆と豆乳を添えて 南瓜の白玉デザート♪小豆と豆乳を添えて
ひんやりとした和風のデザートです。身体に優しいデザートに仕上げましたので、食生活に気を使っている方にもおすすめです♪ しあわせな食卓 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18024324