簡単!アップルパイ風春巻☆

すいキッチン
すいキッチン @cook_40021851

春巻の皮を使って簡単にアップルパイっぽく♪皮がパリパリしてて美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
りんごをたくさんおすそ分けしてもらったので。アップルパイにしようと思ったのですが、春巻の皮があったので簡単に作ってみました。

簡単!アップルパイ風春巻☆

春巻の皮を使って簡単にアップルパイっぽく♪皮がパリパリしてて美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
りんごをたくさんおすそ分けしてもらったので。アップルパイにしようと思ったのですが、春巻の皮があったので簡単に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10~15枚分
  1. 春巻の皮 10~15枚
  2. ★フィリング★
  3. りんご 2こ
  4. シナモン 少々
  5. グラニュー糖 50g
  6. レモン 小1
  7. バター 20g

作り方

  1. 1

    りんごはいちょう切りにする。あまり薄すぎないほうがいいかも。

  2. 2

    鍋にフィリングの材料をすべていれ、軽く混ぜ、(焦げないように気をつけて)弱火にしてふたをして5~10分煮る。

  3. 3

    水分が少し出てきたらふたをはずし、そのまま弱火で水分がなくなるまで煮詰めていく。

  4. 4

    さましたフィリング(りんごの甘煮)を春巻の皮に適量乗せ、包んでいく(包み方はお好みで。今回はベーシックに)

  5. 5

    180度の油で色よく揚げたら出来上がり♪熱いうちも冷めてもどっちも美味しいですよw

コツ・ポイント

大きい春巻の皮なら10枚くらい、小さめのものなら15枚くらいです。
今回は小さめの春巻の皮を使いました。お子様と一緒に包んだりしても楽しいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すいキッチン
すいキッチン @cook_40021851
に公開
大学2年生と中学2年生の男の子ママしてます( ・ᴗ・ )食べるの好き、作るのも好き♪でも不器用ww「簡単・安い・うまい」をモットーに頑張ってます (*´▽`)ノ
もっと読む

似たレシピ