定番おかず!レンコンのきんぴら

もぐもぐめぐたん
もぐもぐめぐたん @cook_40033684

レンコンさえあれば簡単に出来る定番おかず。しゃきしゃきした歯ざわりがたまりません。酒もご飯もすすみます。
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを見ましたが、砂糖の有無や醤油の量など、何度も試行錯誤したうえにたどり着いたレシピです。

定番おかず!レンコンのきんぴら

レンコンさえあれば簡単に出来る定番おかず。しゃきしゃきした歯ざわりがたまりません。酒もご飯もすすみます。
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを見ましたが、砂糖の有無や醤油の量など、何度も試行錯誤したうえにたどり着いたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン 1節(400gくらい)
  2. ★醤油 大さじ2
  3. ★酒 大さじ1
  4. ★砂糖 大さじ1
  5. ★みりん 大さじ1
  6. ★水 大さじ3
  7. ★顆粒だし 少々
  8. ごま 大さじ1
  9. 輪切り唐辛子 適量
  10. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    レンコンは皮をむいて、6~7mmの半月切りにし、酢水(中くらいのボウル1杯の水に30mlくらい、適当)に1~2分漬ける

  2. 2

    レンコンの水をよく切り、フライパンにごま油を熱して数分間(レンコンがやや半透明がかるくらい)強火で炒める

  3. 3

    輪切り唐辛子を加えてさらに軽く炒め、★の調味料を合わせたものを加えて汁気がなくなるまで強火で炒めてからめとり、器に移して白ごまをふりかける。

コツ・ポイント

強火で一気に作るため、調味料は先に合わせておきます。スタッキングボウルに砂糖がとけ残っていると味が毎回変わるので注意(体験談)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もぐもぐめぐたん
に公開
食べて飲んで、が最大の幸せ。近くに美味しいレストランがないところへ引っ越してきたため、すっかり自炊派に。レシピ公開というより、自分のための覚書に近いです。
もっと読む

似たレシピ