麺がおいしい~✿パスタで焼きそば✿

焼きそばの蒸し麺の代わりにパスタを使います。のびきった蒸し麺より歯ごたえがよく、周りにも好評でした゚+.(◕‿◕)゚+.
このレシピの生い立ち
3食入りのソース焼きそばを買っても、塩味で食べたくなることが多く、余っていく一方の粉末ソース。ある時、急にソース味の焼きそばが食べたくなったけど買いに行くのが面倒。。以前料理の本で見たのを思い出し、パスタで作ってみたら歯ごたえのあるパスタの方が全然美味しい!それ以来焼きそばはパスタで作っています゚+.(◕‿◕)゚+.
麺がおいしい~✿パスタで焼きそば✿
焼きそばの蒸し麺の代わりにパスタを使います。のびきった蒸し麺より歯ごたえがよく、周りにも好評でした゚+.(◕‿◕)゚+.
このレシピの生い立ち
3食入りのソース焼きそばを買っても、塩味で食べたくなることが多く、余っていく一方の粉末ソース。ある時、急にソース味の焼きそばが食べたくなったけど買いに行くのが面倒。。以前料理の本で見たのを思い出し、パスタで作ってみたら歯ごたえのあるパスタの方が全然美味しい!それ以来焼きそばはパスタで作っています゚+.(◕‿◕)゚+.
作り方
- 1
パスタを茹でます。
パスタをゆでている間に野菜を適当な大きさに切り、しめじはほぐしておきます。
お肉も一口大に切ります。 - 2
パスタが茹で上がる少し前にフライパンにサラダ油を熱し、野菜とお肉を炒めます。
- 3
野菜とお肉に火が通ったら茹で上がったパスタを入れ、焼きそばソースを全体にからめれば出来上がり☆
- 4
マヨネーズはお好みの量かけて下さいね♪
- 5
http://news.cookpad.com/articles/18787
クックパッドニュースで紹介して頂けました
コツ・ポイント
粉末の焼きそばソースを利用するので、パスタの水気は切り過ぎない方がいいです。私は茹で上がったらザルにあけず、菜ばしでそのままフライパンの中へ移行しちゃいます^^;どうしても水分が足らないようでしたら、茹で汁かお水を少々追加してください。液体のソースで作ったことはないので、粉末のソースは余ってないよーって方は、普通の焼きそばの味付けですればOKだと思います(´▽`;)
似たレシピ
その他のレシピ