天むすもどき

さつさん
さつさん @cook_40037267

顆粒のおそばのおだしをご飯に混ぜて味付けするので、ご飯がべちゃべちゃしません。混ぜるだけで出来るので、忙しい朝のお弁当作りにも◎です。
このレシピの生い立ち
いつか食べようと買ったおそば以外の材料たち。
何故かそばだけ買わずに置きっぱなしになっていたので、
ご飯に混ぜてみました。

意外においしくてびっくりしました。
お弁当にもたまに持っていっています。

天むすもどき

顆粒のおそばのおだしをご飯に混ぜて味付けするので、ご飯がべちゃべちゃしません。混ぜるだけで出来るので、忙しい朝のお弁当作りにも◎です。
このレシピの生い立ち
いつか食べようと買ったおそば以外の材料たち。
何故かそばだけ買わずに置きっぱなしになっていたので、
ご飯に混ぜてみました。

意外においしくてびっくりしました。
お弁当にもたまに持っていっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 一合
  2. シマヤ そばのおだし(顆粒) 1袋(9g)
  3. てんかす 適量
  4. あさつき 適量
  5. のり 適量
  6. 乾燥桜えび 適量

作り方

  1. 1

    ご飯一合にそばのおだしを混ぜる。

  2. 2

    ①のご飯に桜えび、てんかす、あさつきを入れて混ぜる。

  3. 3

    ②のご飯をおにぎりにする。

  4. 4

    おにぎりにのりを巻いて召し上がれ。

コツ・ポイント

ご飯一合に対し、おだしの顆粒は1袋が丁度いいようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さつさん
さつさん @cook_40037267
に公開
一人暮らしのOLが作る、早くて不思議なお料理です。
もっと読む

似たレシピ