もちパリッ!じゃがチーズ餅焼

karokayo
karokayo @cook_40037350

おやつに◎ビールに◎◎!!外はパリッパリ!中はもちもち♪バターとポテトの風味がたまりません☆ ※コツ追加しました
このレシピの生い立ち
片栗ではなく、お餅を使って作ってみたかった!

もちパリッ!じゃがチーズ餅焼

おやつに◎ビールに◎◎!!外はパリッパリ!中はもちもち♪バターとポテトの風味がたまりません☆ ※コツ追加しました
このレシピの生い立ち
片栗ではなく、お餅を使って作ってみたかった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6〜8枚
  1. 切り餅 1個
  2. じゃがいも(男爵) 1個
  3. チーズ(今回はピザ用使用) 適量
  4. バター 10g
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 適量
  7. 胡椒 適量
  8. お好みで
  9. バジル粉 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもはサイの目に切り、水に潜らせる。
    イモだけラップに平らに包みレンジで蒸かす(800w2分くらい)
    マッシュする

  2. 2

    お餅も水に潜らせ、大さじ1の水と一緒にレンジでテロテロにし、混ぜ混ぜ。
    例:2分(表1分、裏1分)
    餅や機種によって変

  3. 3

    お餅
    じゃがいも
    チーズ
    バター5g
    水大さじ2
    塩胡椒
    を合わせ、様子を見ながら
    レンジで1分弱刻みで混ぜる。

  4. 4

    プライパンに
    オリーブオイル、残りのバターを溶かし
    「3」を大さじ1くらい程度とり、両目にカリカリに揚げ焼きしていく

  5. 5

    ちなみに
    IH3〜5くらい。

    仕上げに
    お好みで、バジルをかけてお召し上がりください♪

コツ・ポイント

「3」水分量は調節ください。
フライパンはテフロン等。
ひっくり返すタイミングは、縁が色づいてくるころ。簡単綺麗に剥がれます。
「3」をすくうときは、スプーンを水に濡らすと取りやすい。
たっぷりのオイルで揚げ焼にしていくのが良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
karokayo
karokayo @cook_40037350
に公開
美味しいもの大好き♪アレンジ大好き♪いつも思いつきで作ってしまうのでもう一度作りたいときに作れない(笑)自分レシピを記録しておけば、また作りたいときに作れる♪記録帳ですな(≧▽≦)皆さんの美味しいお料理もどんどんつくれぽさせていただきます♪
もっと読む

似たレシピ