おもちのグラタン

しるくっち @cook_40037910
これからおもちを食べる機会が増えます。ちょっとした工夫でおもちが洋食に早変わりしますよ♪
このレシピの生い立ち
おもちの食べ方で何かないかな~と、冷蔵庫にあるもので作ってみました。
おもちのグラタン
これからおもちを食べる機会が増えます。ちょっとした工夫でおもちが洋食に早変わりしますよ♪
このレシピの生い立ち
おもちの食べ方で何かないかな~と、冷蔵庫にあるもので作ってみました。
作り方
- 1
①おもちを6等分ずつに切ります。
卵は溶いて、生クリームと合わせておきます。
具は適当な大きさにカットします。 - 2
②耐熱皿におもち(6個)を並べて、野菜・ソーセージをその上から載せます。
- 3
③①の卵液をお皿に流し込み、残りのおもち(6個)を並べます。その上にマヨネーズ・パン粉をかけ、チーズをちぎって載せます。
- 4
オーブンで10分ほど焼いて、焦げ目がついたら出来上がり♪
コツ・ポイント
あつあつで食べると、おもちがのびておいしいです♪
ホワイトソースではないのでキッシュ風になりますが、違った感覚でおもちが食べられます。
材料は冷蔵庫にあるものでアレンジしてみてください♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ハヤシライスリメイク*餅ハヤシグラタン ハヤシライスリメイク*餅ハヤシグラタン
ちょっとだけ残ったハヤシライスがお餅でボリューム満点のおかずに大変身!ハヤシライス再利用&お餅消費に嬉しい1品♪ まこりんとペン子 -
アレンジ♪みそマヨ★お餅グラタン アレンジ♪みそマヨ★お餅グラタン
我が家では、お餅が余ってしまったらお餅グラタンをよく作ります♡お餅グラタンの定番メニューですヾ(@⌒ー⌒@)ノ sweetりえぴょん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17497312