金のごまだれで「春菊と舞茸の和え物」♪

ねこはら @cook_40034669
ミツカン「金のごまだれ」でクセのある春菊もおいしくたっぷり食べられます!最後にかけたラー油もポイントです☆
このレシピの生い立ち
お鍋のときに残りがちな春菊ときのこ類。タッパーに入れて保存し、翌日そのままレンジにかけてごまドレで和えたら、簡単和え物になりました(^^;)このたびモニター当選したミツカン「金のごまだれ」で和えたらコクがありとてもおいしくできました☆
金のごまだれで「春菊と舞茸の和え物」♪
ミツカン「金のごまだれ」でクセのある春菊もおいしくたっぷり食べられます!最後にかけたラー油もポイントです☆
このレシピの生い立ち
お鍋のときに残りがちな春菊ときのこ類。タッパーに入れて保存し、翌日そのままレンジにかけてごまドレで和えたら、簡単和え物になりました(^^;)このたびモニター当選したミツカン「金のごまだれ」で和えたらコクがありとてもおいしくできました☆
作り方
- 1
春菊は4センチの長さに切り、舞茸は食べやすい大きさにほぐす。耐熱皿に並べ、ラップをして電子レンジで3分半程度加熱。
- 2
1の粗熱がとれたらしっかりと水気をしぼる。
- 3
ごまだれで和える。
盛り付けたら上からラー油をかける。あれば白ごまや糸唐辛子を添えるとよい。
コツ・ポイント
①ごまだれは食べる直前に和えてください。時間が経つと水気が出て味が薄くなります。②ラー油はちょっと多めでもおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17497576