作り方
- 1
春菊は茎と葉に分けて切る
- 2
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、春菊は茎の方から茹で30秒したら葉を入れてさらに30秒茹でる
- 3
お湯からあげたら冷水にくぐらせ、水気を切る
- 4
2cm幅に切ったらボールに入れ、金胡麻、宗田節ぷらすを入れて混ぜ合わせて器に盛ったら完成
コツ・ポイント
春菊は茹ですぎないようにさっと短時間で茹でてください
すりごまより炒りごまの方が食感があってオススメです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
春菊とブロッコリーの芯の和え物♪ 春菊とブロッコリーの芯の和え物♪
春菊とブロッコリーの芯を使った簡単な和え物です♪栄養豊富な組み合わせで、春菊の独特な香りが箸休めにもお勧めな副菜です♡ ミント15♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21033727