お弁当に!ソーセージのフライ

モカ彦
モカ彦 @cook_40038458

切って、付けて、揚げるだけ!
ちょうお手軽に出来ちゃいます!
このレシピの生い立ち
クックパッドさんからおさかなのソーセージを頂いたので、旦那のお弁当用に作りました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

-
  1. ニッスイ おさかなのソーセージ 1本
  2. 小麦粉 適量
  3. 1個
  4. パン粉 適量
  5. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    おさかなのソーセージは食べやすい大きさに切ります。
    私は5等分の輪切りにしました。

  2. 2

    卵はボールに割って混ぜておきます。

  3. 3

    揚げ油を180℃に熱します。
    ソーセージに、小麦粉→卵→パン粉の順番で付けて、揚げます。

  4. 4

    きつね色になるまで揚げたら完成です!

コツ・ポイント

つけだれは、ソース・ケチャップなどなんでもOK!
マヨネーズとケチャップを混ぜたものでもおいしいですよ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モカ彦
モカ彦 @cook_40038458
に公開
お料理大好き!見た目よりも味重視!作るのももちろん大好きだけど食べるのはもっと好き!だから美味しいものをつくりたいんですね(≧∇≦)
もっと読む

似たレシピ