作り方
- 1
味噌はID:17499802を作って使っています。
- 2
ご飯を握る。
このおにぎりの時はなんとなく丸にしてます^^ - 3
スプーンなどで味噌を塗り大葉を乗せる。
手が汚れてよければ・・・手でやった方が早いです! - 4
最初は大葉を下にして焼く。
味噌が焦げやすいので注意!
焦げ目がついたらひっくり返して更に焼く。 - 5
大葉側は大葉に少し焦げ目がつくくらいで。
味噌より焦げやすいです^^;
コツ・ポイント
味噌1回分の量で5~6こ出来ると思います。
似たレシピ
-
焼きおにぎりが美味しい!大葉味噌 焼きおにぎりが美味しい!大葉味噌
大葉がたくさんあるとき作ります。大葉とゴマ油の香りがよいお味噌。焼きおにぎりに特にオススメ。基本はお味噌なので冷蔵庫保存でかなりもちます。 うずらん -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17499866