たつくり

はるひめママ
はるひめママ @cook_40039388

レンジを使うので簡単です!
このレシピの生い立ち
我が家のおせちの覚え書きに。

たつくり

レンジを使うので簡単です!
このレシピの生い立ち
我が家のおせちの覚え書きに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごま 30g
  2. ☆しょうゆ 大さじ1
  3. ☆砂糖 大さじ3
  4. ☆水 大さじ3
  5. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ごまめは皿に広げ、ラップなしで電子レンジ600wで2分加熱する。
    2つにポキンと折れるくらいになればOK。

  2. 2

    フライパンに☆の材料を入れて火にかけ、沸騰したら1のごまめを加える。

  3. 3

    全体にタレがからんだら火を止める。

  4. 4

    酒を振りかけ、混ぜたら完成☆

コツ・ポイント

最後に酒を振りかけると、たつくりがくっつきません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるひめママ
はるひめママ @cook_40039388
に公開
8歳の娘と6歳の息子と4歳の娘の3児のママです☆こどもたちもたくさん食べるようになり、「おかわり!」と言われることが増えてきました。「こどもと楽しいごはん」をテーマに日々奮闘中です!
もっと読む

似たレシピ