おさかなソーセージ&ツナのチャーハン

mikeneko288 @cook_40040072
おさかなソーセージとツナ缶で、お魚たっぷりのチャーハンです。ニンニク醤油との組み合わせが好きで、いつも作っています。
このレシピの生い立ち
ハムが無いけどチャーハンが食べたい・・・おさかなソーセージを入れてみよう!とハムの代用として使ったのが、きっかけです。
おさかなソーセージ&ツナのチャーハン
おさかなソーセージとツナ缶で、お魚たっぷりのチャーハンです。ニンニク醤油との組み合わせが好きで、いつも作っています。
このレシピの生い立ち
ハムが無いけどチャーハンが食べたい・・・おさかなソーセージを入れてみよう!とハムの代用として使ったのが、きっかけです。
作り方
- 1
冷やご飯を電子レンジで温めます。
- 2
ネギを輪切り、にんにくをみじん切り、おさかなソーセージは、イチョウ切りにします。
- 3
冷やご飯が温まったら、溶き卵を入れて、まんべんなく混ぜます。
- 4
大き目のフライパンにツナ缶を汁ごと入れ、ニンニクとおさかなソーセージを軽く炒めてから、温めたご飯を入れます。
- 5
ご飯を軽く炒めたら、ネギを入れまんべんなく混ぜて炒めます。
- 6
仕上げに、ニンニク醤油、塩コショウを入れて軽く炒め、馴染ませて完成です。
- 7
お茶碗にチャーハンを入れ、その上にお皿をかぶせ、ひっくり返してお茶碗を外し、丸く盛り付けします。
コツ・ポイント
醤油漬けのニンニク、ニンニク醤油が無くても出来ます。ニンニクの風味を避けたい時は、ニンニクを入れず、醤油と塩コショウで味付けして下さい。
調味料は、お好みで増減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
アスパラと魚ニソの春色パラパラチャーハン アスパラと魚ニソの春色パラパラチャーハン
大好きなアスパラをたっぷり入れた、あっさりチャーハン。ひやごはんに卵を混ぜておくことでパラパラチャーハンになります。ぱくみな
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17504102