納豆キムチでおしゃれ☆おやき

shella
shella @cook_40040506

美味しいキムチはもちろん、ギリギリの(笑)キムチでも!なかなか食べ応えがありますよ♪
このレシピの生い立ち
家に発酵しすぎてヤバイッッ位のキムチがあり、なんとかしてマイルドに、簡単に食べられないか・・・と思って。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 納豆 1パック
  2. 納豆のたれ 半袋
  3. キムチ 50g(水切りして30g位)
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 薄力粉 大さじ4
  6. 1個
  7. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    納豆は付属のたれと混ぜておく。(濃い味付けが好みなら、全部入れてもokです)キムチは刻み、砂糖をまぶす。

  2. 2

    1に薄力粉・水(大さじ1)を加え、よく混ぜる。

  3. 3

    サラダ油(適量)を熱し、両面を焼く。皿に取り出す。

  4. 4

    半熟目玉焼きを作り3に乗せ、黄身を開いてマヨネーズをかける。あればパセリをふる。

コツ・ポイント

キムチはマイルドなものなら、さとうはまぶさなくてokです。ウチのはあまりにニオイがキツかったので・・・(汗 目玉焼きは強火で7秒位焼いてから水を多めに入れて、蓋して蒸し焼きっぽくすると簡単に半熟です♪薄力粉の代わりにホットケーキmixで作っても、ほんのり甘くて美味しいです☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shella
shella @cook_40040506
に公開
食べる事、作る事大好きの19歳です!COOKPADと出会ってもっともっと料理が大好きになりました!!ヘルシーで簡単・おいしいモノを沢山発明できたらと思うのでよろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ