春の香り♪桜ティーかん☆

あおはと
あおはと @cook_40028017

「春の香り♪桜ティー」を寒天で固めて春のヘルシースイーツにしてみました(ノ*゜▽゜*)

このレシピの生い立ち
桜を使った美味しいスイーツが出来ないかな~、と思っていたら、みのり105さんの「寒天☆黒砂糖☆ジンジャーホットティー♪」(ID:17486829)に出会い、頂いたところとっても美味ししかったんです♪そこで、「春の香り♪桜ティー」(ID:17470285)を寒天で固めて頂いたら美味しいのでは☆と思い作りました(ノ*゜▽゜*)

春の香り♪桜ティーかん☆

「春の香り♪桜ティー」を寒天で固めて春のヘルシースイーツにしてみました(ノ*゜▽゜*)

このレシピの生い立ち
桜を使った美味しいスイーツが出来ないかな~、と思っていたら、みのり105さんの「寒天☆黒砂糖☆ジンジャーホットティー♪」(ID:17486829)に出会い、頂いたところとっても美味ししかったんです♪そこで、「春の香り♪桜ティー」(ID:17470285)を寒天で固めて頂いたら美味しいのでは☆と思い作りました(ノ*゜▽゜*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 桜の花の塩漬け 1つ
  2. ティーバック 1つ
  3. ☆砂糖 大さじ1/2
  4. 寒天 小さじ1/2
  5. 熱湯 150ccぐらい

作り方

  1. 1

    カップに☆を入れて熱湯を半分ぐらい注ぎ、良くかき混ぜる。(熱湯はポットの湯90℃のものを使用)桜の花の塩漬けは塩を良く落とし、茎が長い場合は短く切る。

  2. 2

    1を電子レンジ(500W)に入れて1分加熱。(フツフツ沸騰します。吹き零れに注意してくださいね)

  3. 3

    レンジから一度取り出してスプーンなどでよくかき混ぜる。残りの熱湯(90℃)を加えて更に混ぜる。

  4. 4

    再び電子レンジに入れて30秒ほど加熱する。(またフツフツ沸騰させます。吹き零れ注意です!)

  5. 5

    レンジから取り出し(熱いので注意☆)、よくかき混ぜてから、ティーバックを入れて小皿などでふたをして1~2分ぐらい置く。

  6. 6

    桜の花をカップに入れて、ラップをする。
    粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて30分~40分ほど冷やすと完成です♪

  7. 7

    みのり105さんが、少し寒天の量を減らして、お砂糖なしで桜のシロップをかけてくださいました(ノ*゜▽゜*) 素敵なアレンジありがとうございます(*´∇`*)ノ

コツ・ポイント

小さいカップで寒天を沸騰させているために吹き零れやすいので2回に分けて熱湯を入れて沸騰させます。こちらの方法でも吹き零れる場合があるので注意してくださいね。
電子レンジ加熱後のカップはかなり熱くなっているのでやけどには充分気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あおはと
あおはと @cook_40028017
に公開
美味しい♪簡単☆ヘルシーな料理を求めCOOKで修行中です☆仕事と家事と育児の合間を使った不定期営業でとなっております♪☆レシピのコメント欄、閉めさせて頂いております。何かありましたら、ごはん日記に記入お願いします☆よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ