さくらのアイスクリーム★

ぽたる @cook_40041789
ほのかに香る、桜の香り・・・・
夏に春を感じてみませんか?
このレシピの生い立ち
桜の花の塩漬けを使った簡単アイスクリームです☆
春を感じたくて作りましたo(*^▽^*)o
さくらのアイスクリーム★
ほのかに香る、桜の香り・・・・
夏に春を感じてみませんか?
このレシピの生い立ち
桜の花の塩漬けを使った簡単アイスクリームです☆
春を感じたくて作りましたo(*^▽^*)o
作り方
- 1
下準備
桜の花の塩漬けは、塩を流してから1~2時間ほど水につけておく。
アイスクリームは直前まで冷凍庫に入れておく。 - 2
桜の花は塩気が取れたら、花びらとくきに分ける。(今回は花びらだけを使います)
- 3
水分をよく切った桜の花びらを、すり鉢に入れてよく練る。
最初は叩くようにグリグリ~っと。 - 4
面倒ですが、粒が細かいほうが色もきれいでで、香りもバランスよく広がります!
- 5
ある程度ピューレ状になってきたところで、ティースプーンいっぱい程のアイスクリームをすり鉢に入れて混ぜる。
- 6
ボールに残りのアイスを移し、すった桜の花を混ぜて色がムラなく混ざったらそのまましっかり冷凍庫で固まらせる。
- 7
器にのせて、飾りのお花をあしらったら完成☆
コツ・ポイント
桜餅に使った桜の塩漬け、残っていたらぜひお試し下さい☆
アイスを混ぜるときに使うボールは、冷凍庫で冷やしておくと溶けにくいかも^^
似たレシピ
-
-
-
簡単♪スタバ風?桜のフラペチーノ♪桜ラテ 簡単♪スタバ風?桜のフラペチーノ♪桜ラテ
春はもちろん、暑い夏にもおいしい桜のフラペチーノ♪桜の材料さえあれば、いつでも飲みたい時に簡単に作れます♡30分位みちゃちゃこ
-
-
水玉桜手まり寿司*お花見・お弁当・母の日 水玉桜手まり寿司*お花見・お弁当・母の日
桜の香りとほのかな甘み、ドット柄が可愛い春を感じるお寿司です。おひな祭りやイースター、パーティーにもどうぞ。 BiBiすみれ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18908209