☆大葉マヨトースト☆

RITZ80
RITZ80 @cook_40035853

簡単シンプルなのにおいしい★
勇気凛りんさんの大葉にんにく醤油の大葉を使って簡単和風トースト作ってみました♬
朝食にいかが??

このレシピの生い立ち
昔どこぞ(名古屋弁?)のスーパーの食パンコーナーで、売り子さんがサンドイッチの試食を作っていて、その中に生の大葉入りがあり、「大葉とマヨネーズって合うんだなぁ」って思ったのを思いだして。

☆大葉マヨトースト☆

簡単シンプルなのにおいしい★
勇気凛りんさんの大葉にんにく醤油の大葉を使って簡単和風トースト作ってみました♬
朝食にいかが??

このレシピの生い立ち
昔どこぞ(名古屋弁?)のスーパーの食パンコーナーで、売り子さんがサンドイッチの試食を作っていて、その中に生の大葉入りがあり、「大葉とマヨネーズって合うんだなぁ」って思ったのを思いだして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン 1枚
  2. 大葉(にんにく醤油漬け) 2~3枚
  3. マヨネーズ 適量
  4. バターかマーガリン 適量
  5. 一味か七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    食パンにバター(マーガリン)を好きなだけ塗り、半分に切った大葉をまんべんなく広げながらのせる。

  2. 2

    上からマヨネーズを格子状にかける。
    好みで一味(七味)唐辛子を振ってトースターでこんがり焼く。

  3. 3

    できあがり♫

コツ・ポイント

大葉は切らずにそのままのせてもいいと思いますが、食べる時に一口で1枚全部付いてきてしまうので半分ぐらいがちょうどよいです。
☆生の大葉や、crossさんのしその塩漬けレシピ(ID17390044)でもおいしいと思いますが、今回は醤油風味を効かせたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RITZ80
RITZ80 @cook_40035853
に公開
料理が基本、あまり得意ではない専業主婦RITZです。 みなさんのレシピを参考に勉強中☆               RITZ80の‘80’は、大好きなバンドtahiti80からつけたので、名前はリッツでも、りっちゃんでも、何とでもお呼び下さい☆       20代も残り1年となったわたくし・・・ まもなく2歳の息子いくらちゃんのご飯、 メタボ予備群の旦那のりすけさんの対策料理、毎日頑張ってまーす♫
もっと読む

似たレシピ