☆パチ☆パチ☆音がする!?トースト

マーガリンを塗ったトーストに粉末のラテをふりかけたら。。。ぇ?ヽ(*@ω@;)ノぇ? お子さんとやってみると面白いかも。^^
このレシピの生い立ち
前に、ミホネエさんレシピの「あの...K〇〇に近づいたかもドーナツ」(レシピID17496765)を作って、揚げたてのドーナツにミルクココアをまぶしたら美味しかったのでトーストでやるついでに、彩りにと思ってホワイトチョコラテの粉末をふりかけてみたら。。。
☆パチ☆パチ☆音がする!?トースト
マーガリンを塗ったトーストに粉末のラテをふりかけたら。。。ぇ?ヽ(*@ω@;)ノぇ? お子さんとやってみると面白いかも。^^
このレシピの生い立ち
前に、ミホネエさんレシピの「あの...K〇〇に近づいたかもドーナツ」(レシピID17496765)を作って、揚げたてのドーナツにミルクココアをまぶしたら美味しかったのでトーストでやるついでに、彩りにと思ってホワイトチョコラテの粉末をふりかけてみたら。。。
作り方
- 1
パンは片面だけ焼く。
我が家の食パンはかかままさんの「マジ超もっちもち☆HB☆ご飯deパン」レシピID22630427を使用。もちもちです♪ - 2
焼き目のついていない柔らかい面にマーガリンを塗る。バターでももちろんOK
- 3
二つ折りにした紙にココアをとり、パンにふりかける。
- 4
ココアとココアの間にホワイト・ラテの粉末をふりかけ、バターナイフ等で軽くパンに押しつけるように拡げる
- 5
食べやすく切って、お皿に盛る。耳をすますとトーストがパチパチいってるのが聞こえますよ♪
- 6
そのまま食べてもいいけど、粉っぽいのが気になる場合はこれを上面にしてオーブントースター等で焼くとこんな感じ。ラテはしゅわしゅわ溶けてこんがり焦げ目が。
- 7
【トースターで片面焼きするとき】薄切りのパンを二枚一緒に焼くと、外側はこんがりで中側はふわふわになります。
コツ・ポイント
このラテの粉末は水分?とあうと発泡してパチ☆パチ☆いうみたいなので、カリッと両面焼いたトーストよりも、片面だけ焼いて暖まって湯気がたつような反対側の柔らかい面にマーガリンを塗りふりかけてみてください。冷めるとパチ☆パチ☆言わなくなって黙っちゃいます。。。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
青汁消費に★抹茶風★青汁はちみつトースト 青汁消費に★抹茶風★青汁はちみつトースト
飲み飽きて続かない粉末青汁を、トーストにしてちまちま消費。マーガリンとハチミツのおかげで粉っぽさは気にならず、 yunachi30 -
その他のレシピ