じゃが芋だけ☆ハッシュドポテト

チャーミル
チャーミル @cook_40034161

じゃが芋をスライサーで千切りしてこんがり焼いて出来上がり☆ 2009年6月10日100人感謝♪ 外はカリッ中はもちもち♡
このレシピの生い立ち
アメリカに住んでいた時、アメリカ人のご主人を持つ友人に教わった料理をもとに。友人のオリジナルレシピはしっかり塩コショウして焼いていました。お泊まりにきた娘の友人たちの朝食によく作りますが、大人気です♡

じゃが芋だけ☆ハッシュドポテト

じゃが芋をスライサーで千切りしてこんがり焼いて出来上がり☆ 2009年6月10日100人感謝♪ 外はカリッ中はもちもち♡
このレシピの生い立ち
アメリカに住んでいた時、アメリカ人のご主人を持つ友人に教わった料理をもとに。友人のオリジナルレシピはしっかり塩コショウして焼いていました。お泊まりにきた娘の友人たちの朝食によく作りますが、大人気です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 2個くらい
  2. バター 大さじ1くらい
  3. ケチャップ お好みで

作り方

  1. 1

    皮をむいたじゃがいもをスライサーで千切りにする。スライサーがなければ包丁で切ってもOK。絶対、水にさらさないでね。

  2. 2

    熱したフライパンにバターの半分を入れ、千切りじゃがいもを広げ、フライ返しで少し押さえて平たくする。

  3. 3

    蓋をして弱めの中火で3,4分焼く。底面がきつね色になったら、裏返して残りのバターを加え、同様に焼く。

  4. 4

    ふたをとって、こんがり焼けたら出来上がり。

  5. 5

    お好みで、焼くときに塩コショウをしても!   うちでは、バターの塩味だけで焼いて、食べる時に好みで味付けします。

  6. 6

    半熟卵を乗せて、クレソルをかけて。半熟卵とからめて食べてもおいしいです。

  7. 7

    焼く時、小さいのを何個か作ると、早く焼け、蓋をしなくてもOK。  裏返すのも簡単です。

  8. 8

    ケチャップに愛をこめて♡

コツ・ポイント

じゃがいもはスライサーで切ったほうが、でんぷんが出てじゃがいもがくっつきます。水気が出ても取らないでください。バターでなくて、サラダ油多めにして焼くと、カリッと焼けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チャーミル
チャーミル @cook_40034161
に公開
横浜在住。キッチンを始めた頃は、成人した娘2人と両親と同居の6人家族でしたが、長女は結婚して東京で生活、次女も東京で一人暮らし、主人は広島に単身赴任中。マシュマロ(マルチーズの男の子6才)とシュガー(マルチーズの男の子2才)も大事な家族です。 ハンドルネームは2010年の夏の終わりに虹の橋に行ってしまったチャーリーと、2015年7月にチャーリーのもとに旅立ってしまったミルキーから♡
もっと読む

似たレシピ