芋のりんご果汁煮/りんごのピンク煮

けぱーる
けぱーる @cook_40020443

りんごの季節は、もう終わりですが…。
このレシピの生い立ち
子供のお弁当の彩り兼デザートに。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 紫芋 小1/2本
  2. 普通のさつま芋 小1/2本
  3. りんご果汁 125cc位
  4. シナモン ひとふり
  5. りんご 適量
  6. レモン果汁 少々

作り方

  1. 1

    芋のりんご果汁煮をつくる。小鍋に1cm強の厚さにスライスした紫芋と普通のさつま芋を並べ、ひたひたになるくらいにりんご果汁を注ぐ。

  2. 2

    シナモンをふりかけ、さつまいもに火が通るくらいまで弱火で煮込み、冷まして完成。(芋のりんご果汁煮)

  3. 3

    2の残り汁に、スライスして型抜きしたりんごとレモン果汁を入れ、一度沸騰させ、冷まして完成。(りんごのピンク煮)※途中で一度表裏を返すと均一に染まります。

コツ・ポイント

りんごはお好みのクッキー型等で抜いてください。思いつくまま、二日に分けて作りましたので、そのままのレシピをここに書きました。分量は適当で大丈夫。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

けぱーる
けぱーる @cook_40020443
に公開
長女が乳児期、『卵&乳製品アレルギー』だった為、試行錯誤していた頃のレシピがまだ残ってます(←完成度は低めです)。現在家族は何でも食べるようになり、それに伴い卵・乳製品を使ったレシピも増えました。が、最近自分がいろいろ無理になり、試行錯誤アゲイン。グルテンフリー、FODMAPを意識したり、添加物も控えめを心がけてます。手を抜きつつも、手作りの面白さ、自由さをマイペースで楽しみたいです。
もっと読む

似たレシピ