お弁当に☆うずら卵の小トトロ

まこと317
まこと317 @cook_40029491

簡単にカワイクできるお弁当の定番です☆
このレシピの生い立ち
幼稚園のお弁当を少しでもかわいくできるように。子どもには「うさぎ」と言われましたが。。。小トトロに見えません?

お弁当に☆うずら卵の小トトロ

簡単にカワイクできるお弁当の定番です☆
このレシピの生い立ち
幼稚園のお弁当を少しでもかわいくできるように。子どもには「うさぎ」と言われましたが。。。小トトロに見えません?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

必要分
  1. うずら卵 ひとつ~
  2. 黒ゴマ 個数×2

作り方

  1. 1

    うずら卵をゆで、殻をむく

  2. 2

    上の部分をナイフでカットして、黒ゴマで目をつけたら出来上り☆

  3. 3

コツ・ポイント

うずら卵をそのままだと滑って食べにくいようなので、食べやすいようピックに刺して入れています。スライスチーズとハムを重ねて型抜きした土台に小トトロを乗せるようにして、一緒にピックに刺すとさらにかわいいです☆写真のものは、半分に切ったうずら卵の上にのせるようにして一緒にピックに刺しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まこと317
まこと317 @cook_40029491
に公開
面倒くさがりだけど可愛いのが大好き!簡単に作れて可愛くできると大満足(^_-)-☆可愛いものは子どもも喜んでくれます。
もっと読む

似たレシピ