お弁当に☆うずら卵の小トトロ

まこと317 @cook_40029491
簡単にカワイクできるお弁当の定番です☆
このレシピの生い立ち
幼稚園のお弁当を少しでもかわいくできるように。子どもには「うさぎ」と言われましたが。。。小トトロに見えません?
お弁当に☆うずら卵の小トトロ
簡単にカワイクできるお弁当の定番です☆
このレシピの生い立ち
幼稚園のお弁当を少しでもかわいくできるように。子どもには「うさぎ」と言われましたが。。。小トトロに見えません?
作り方
- 1
うずら卵をゆで、殻をむく
- 2
上の部分をナイフでカットして、黒ゴマで目をつけたら出来上り☆
- 3
コツ・ポイント
うずら卵をそのままだと滑って食べにくいようなので、食べやすいようピックに刺して入れています。スライスチーズとハムを重ねて型抜きした土台に小トトロを乗せるようにして、一緒にピックに刺すとさらにかわいいです☆写真のものは、半分に切ったうずら卵の上にのせるようにして一緒にピックに刺しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単過ぎて量産!お弁当にうずら卵ヒヨコ 簡単過ぎて量産!お弁当にうずら卵ヒヨコ
子どものお弁当作り、もっと時短したいと思いません?でも可愛くしないとなかなか食べないキッズにはこれだー! AKMYmama -
☺お弁当に☆簡単♪うずら玉子のピクルス☺ ☺お弁当に☆簡単♪うずら玉子のピクルス☺
簡単に作れるうずらの玉子のピクルスです♪作り置きもできるので、きゅうりやプチトマトと爪楊枝に刺してお弁当にも☆ hirokoh -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17546177