かまぼこのお花☆飾りきり☆お弁当お節に♪

まゃたん
まゃたん @cook_40034031

お弁当に入れると華やかになりますよ~^^
(2009.4.6更新しました。)
このレシピの生い立ち
かまぼこの飾り切りを考えていて思いつきました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1個分
  1. かまぼこ 1cm
  2. 乾燥パスタ 3cmくらい

作り方

  1. 1

    かばぼこは1cmくらいにカットしたものを用意します。乾燥パスタは3等分にします。

  2. 2

    ピンクの部分を斜めに(5mm間隔くらい)切り込みを入れていきます。次にかまぼこを半分にカットします。(2枚になるように。) ☆☆☆斜めではなくまっすぐにカットすると手順5のようなお花になります。

  3. 3

    2枚にしたうちの1枚を端からくるくると巻いて巻き終わりを乾燥パスタをさして止めます。

  4. 4

    ③に2枚目を巻きつけていき、最後に乾燥パスタで止めれば出来上がりです。

  5. 5

    4/15追記:手順2のときに斜めではなく、普通にまっすぐにカットしてみました。お花の感じは変わりますが、こっちのほうが簡単かも知れないです。

  6. 6

    このお弁当には1枚でお花をつくって入れています。

  7. 7

    ★ちょっと違う作り方も紹介しますね★薄くカットしたかまぼこを2枚用意します。

  8. 8

    2枚重ねて均等に切り込みを入れます。

  9. 9

    きゅうりの輪切り(1cmくらい)を口金で抜いておきます。

  10. 10

    端からくるくる巻いていき、残りの1枚も包むようにまいていきます。それをきゅうりの中に入れます。

  11. 11

    右は1枚だけ入れて中に梅干しを入れています。左は2枚のかまぼこを入れて絹さやを飾りました。

コツ・ポイント

1枚だけでも可愛いお花になります^^2枚にすると更に華やかになります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まゃたん
まゃたん @cook_40034031
に公開
ちぃママこと浜千春のレシピを公開しています♪調理師、食育インストラクターの資格あり★HAPPY DAYS!❤ http://chi-happydays.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ