かまぼこの飾り切り^_^ お弁当にも。

タイねえ
タイねえ @cook_40147084

子供の頃から 母が 茶碗蒸しやお弁当に入れてくれてました。おせちにも!
鶴なのかな? 華やかになりますよ^_^
このレシピの生い立ち
母が いつも 作ってくれたので 子供にも 伝えたくて。

かまぼこの飾り切り^_^ お弁当にも。

子供の頃から 母が 茶碗蒸しやお弁当に入れてくれてました。おせちにも!
鶴なのかな? 華やかになりますよ^_^
このレシピの生い立ち
母が いつも 作ってくれたので 子供にも 伝えたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かまぼこ 適量

作り方

  1. 1

    かまぼこを 板から 剥がします。

  2. 2

    1センチの 幅に切ります。その真ん中を向こうを1・5センチほど残し 切ります。広げたら こんな感じです。

  3. 3

    そのかまぼこを横にします。1・5センチほど残した方の下 0・6センチほどを 横向きに かまぼこの半分くらいまで切ります。

  4. 4

    上の方を下に差し込みます。

コツ・ポイント

かまぼこの 大きさで センチが 変わってくると思いますので 写真を参考に 切ってください。何回か 作ると 簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タイねえ
タイねえ @cook_40147084
に公開
男の子の母親です。簡単で美味しそうなレシピを探して作ってます!子供と一緒に料理を作りたいけど…作ってくれません(T_T) 料理上手な男の子になって欲しいなっ(*^▽^*)
もっと読む

似たレシピ